翻訳と辞書
Words near each other
・ 金原上西郷線
・ 金原二郎
・ 金原二郎ショー
・ 金原亭世之介
・ 金原亭伯楽
・ 金原亭馬の助
・ 金原亭馬好
・ 金原亭馬生
・ 金原亭馬生 (10代目)
・ 金原亭馬生 (11代目)
金原亭馬生 (3代目)
・ 金原亭馬生 (4代目)
・ 金原亭馬生 (5代目)
・ 金原亭馬生 (7代目)
・ 金原亭馬生 (8代目)
・ 金原亭馬生 (9代目)
・ 金原亭馬生 (初代)
・ 金原亭駒三
・ 金原亭駒平
・ 金原亭駒春


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金原亭馬生 (3代目) : ミニ英和和英辞書
金原亭馬生 (3代目)[きんげんてい ばしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

金原亭馬生 (3代目) : ウィキペディア日本語版
金原亭馬生 (3代目)[きんげんてい ばしょう]
3代目金原亭 馬生(きんげんてい ばしょう、生年月日不詳 - 1873年9月15日)は、幕末明治初期にかけて活躍した落語家。本名、福山半兵衛。通称「馬吉の馬生」。
江戸の生まれ。下谷広小路、駕籠茶屋の出。初代金原亭馬生門下。当初馬吉を名乗り、後に馬若と改名した。馬吉の前に宇治川馬黒を名乗っていたとも、また馬吉と馬若の間に馬黒を名乗ったとも言われる。
1844年頃、兄弟子の2代目金原亭馬生が2代目立川焉馬一門に移籍して立川玉輔と改名したので(後に初代五明楼玉輔となる)、馬生の名跡が空いたため、馬若が3代目馬生を襲名した。
道具仕立ての芝居噺人情噺を得意とした、また宙乗りもやってのけたという。また、歌舞伎の名作『蔦紅葉宇都宮峠』を怪談仕立てにして演じている。
門下には3代目五明楼玉輔、4代目金原亭馬生3代目鈴々舎馬風5代目三升家小勝が一時師事していた人物)、2代目桃月庵白酒、馬若などがいた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金原亭馬生 (3代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.